最近、夜中に一人でリビングに座っていることが多いです。
ソファの上に置かれた夫の趣味の道具や、少し散らかった部屋を見ながら、ため息をつくことが増えてきました。
この家は、かつては二人の夢を実現するための場所だったはずなのに、今は夫が趣味に夢中で家計が厳しいことに心が重くなっています。
私たちの結婚生活は、何かが変わってしまった気がします。
夫は最近、趣味に没頭していて、週末には友人たちと出かけたり、家に友達を呼んで楽しそうに過ごしています。
しかしその影で、私の心には焦りと不安が広がっています。
私たちのセックスレスが続いていることも大きな悩みです。
最初は仕事の疲れや忙しさのせいだと思っていましたが、いつの間にか触れ合うことがなくなり、心が離れて行くのを感じます。
私が一人で不安を抱えるのは、もう慣れてしまいましたが、こうして週末を一人で過ごすことが増え、ますます孤独を強く感じるようになりました。
友人たちに愚痴をこぼしてみても、彼女たちはそのうち良くなるよと軽く受け流すばかりです。
確かに、彼女たちの結婚生活は順調に見えますが、私にはそんな余裕はないのです。
時には、結婚生活が長くなるとお互いの距離ができてしまうものだと理解しようと努力もしましたが、やはり心の奥ではどうすれば良いのかと葛藤しています。
最近、夫に対して直接話をすることを試みました。
夫婦の未来や家計のことについて真剣に話したいと伝えたのですが、また今度にしようと流されてしまいました。
そうやって何度も話題を避けられると、ますます私の不安が募ります。
私の気持ちを理解してくれないのではないかと、心の中で自分を責めてしまうこともあります。
周りの人々は、私たちの生活を知らず、表面的には幸せそうに見える結婚生活を送っているように見えます。