彼との関係が最近少しずつぎこちなくなっている気がして、どうしていいかわからなくなっています。
私たちは大学を卒業したばかりで、今はそれぞれの仕事を持ちながら遠距離恋愛をしています。
彼は都市部の会社で忙しく働いていて、私は地元の小さな企業でアシスタントをしています。
お互いの生活がそれぞれの場所で忙しく、連絡を取る時間もなかなか取れません。
その中でも特に不安に思っているのは、家事の分担についてです。
彼との関係が始まった頃、私は一緒に住む夢を語っていました。
でも、今こうして遠距離でいると、彼が私の生活や家事に対してどれだけ興味を持っているのか分からなくなってしまいます。
彼はいつも仕事が忙しいと話しているけれど、私も同じように忙しい日々を送っているのに、なぜ家事を手伝ってくれないのかと思ってしまいます。
一度、彼と電話でそんなことを少し話題にしたとき、彼は家事なんてやってくれるだろうと言ったんです。
それを聞いた瞬間、胸が苦しくなりました。
まるで私が家事をするのが当然で、彼にはその責任がないと思われているようで。
私も仕事で疲れて帰ってきた後に、毎日の掃除や洗濯をするのが本当に大変で、彼に理解してほしいと思っているのに、なかなか上手く伝えられないままでいます。
最近は、彼が浮気をしているのではないかと疑うこともあります。
もちろん、疑いだけで何も証拠はないんですが、友達から彼、最近連絡少なくなったんじゃない?と言われたことがきっかけで、自分の中でさらに不安が膨らんでしまったんです。
電話で喧嘩になったとき、感情的になって彼に他に女がいるんじゃないの?と詰め寄ってしまい、彼もそんなことないと怒ってしまいました。
お互いに不安をぶつけあっただけで、解決には至らなかった気がします。
周りの友人たちは、私に彼は本当に大事な存在なの?それともあなたが一方的に期待しているだけじゃない?と意見をくれます。
でも、その言葉が逆に私を混乱させてしまうんです。