最近、夫が趣味に没頭している姿を見て、自分の気持ちをどう伝えればいいのか悩んでいます。
結婚してまだ2年目で、最初は何でも一緒に楽しんでいたのに、最近は彼の趣味であるゲームにのめり込んでしまって、私との時間が減っている気がします。
仕事から帰ると彼はすでにゲームの世界に入っていて、私が話しかけても反応が薄くて、一緒に過ごすことがほとんどなくなってしまいました。
私も社会人になってまだ日が浅く、職場での人間関係に悩んでいるところです。
同僚に好きだった人がいて、彼は別の人と付き合い始めたばかりで、そのことで心が痛みます。
その影響もあり、夫とのコミュニケーションが一層減っているのが私の不安を大きくしています。
彼に相談したくても、今の状態では優先されないような気がして、どうしても言葉が出てこないのです。
私たちの共通の友人にも相談してみましたが、彼女も同じような経験をしていたらしく、アドバイスをくれるのはいいけれど、実際に行動に移すのが難しいと言われます。
友人はゲームにはまっているだけだから、時間を決めて一緒に過ごす時間を設けたら?と提案してくれましたが、そんな風にしても彼の心が私の方に向いてくれるかどうか不安です。
最近の夜は、彼がゲームをしている間、一人でソファに座ってスマホをいじりながら、心の中でぐるぐると考え事をしています。
私が彼に寄り添いたいと思っても、彼はゲームに夢中で私の存在を気にしていない様子。
そのたびに、私が大切にされていないのかもと不安になる。
私たちの関係がこのまま続けば、彼も私もどんどん孤立してしまうのではないかという恐れがあります。
この状況をどうにかしたいと思い、きちんと話をする時間を作るべきだとは思うのですが、彼がまたゲームに戻ってしまったらどうしようという気持ちが先に立ってしまう。
彼の趣味を否定したくないし、彼が楽しんでいる姿を見るのは幸せでもあるからこそ、私の気持ちを伝えることがとても難しい。