私は52歳の母親です。
子どもが小さかった頃のことを思い出すと、毎日が忙しくても愛おしさに満ちていました。
しかし、今はその小さな子どもが成長し、思春期の真っただ中にいます。
最近、彼女は学校での友人関係や成績について悩んでいて、夜に泣いている姿を見るのが辛くてたまりません。
そんな娘の姿を見ながら、私自身の心の内では別の葛藤が渦巻いています。
数ヶ月前、昔の恋人と偶然再会しました。
もう何十年も経っているのに、彼の笑顔や声を聞いた瞬間、心の奥底にしまい込んだ感情が蘇りました。
彼との思い出は甘く切なく、あの頃の私を思い出してしまいます。
結婚している今の状況を考えると、複雑な気持ちになります。
娘の前で笑顔を作りながらも、私の心は揺れ動いています。
果たして今の生活を続けるべきなのか、もしくは再び自分自身を取り戻すための道を選ぶべきなのか。
毎日考えては、結局何も決められずにいます。
最近の私は、将来の生活設計についても不安を抱えています。
夫は定年を迎えましたが、彼の考えは安定を求めるばかりで、私の気持ちや今後の希望についてはあまり触れられません。
私たちの間には、互いの考えや価値観の違いが広がっています。
これからどうなるのか、私自身が何をしたいのかを考える余裕がないまま、時が過ぎていくのがとても辛いです。
娘が泣いている姿を見ていると、私が離婚を考えること自体が彼女にどれだけの影響を与えるのか、想像するだけで胸が痛むのです。
周囲の友人や家族と話をすることもありますが、彼らは離婚するなんて考えないほうがいいと言います。
それを聞くたびに、自分の気持ちを抑え込むような気がして、ますます孤独感が募ります。
友人たちにはあなたは幸せそうに見えると言われることもありますが、実際には心の中は波立っていて、何か大きな選択を迫られているような気持ちでいっぱいです。
私がどうすればいいのか、自信を持てずにいます。
どうか、助けてください。