最近、夫が仕事から帰るのが遅くなってきて、心の中に不安が広がっています。
結婚して10年目になるのですが、私たちには小学生の子どもが一人いて、私がパートで働きながら家事をこなしている毎日です。
夕食を用意し、子どもを寝かしつけた後、夫を待ちながらテレビを見たり、ネットをさまよったりする時間が続いています。
最初は仕事の忙しさだと思い込もうとしていたのですが、最近はその理由に疑問を持つようになったのです。
夜、夫の帰る時間が遅くなるのは、週に何度か見られるパターンで、特に金曜日の晩は帰宅が午前様になります。
どうしてそんなに遅くなるのか、他の人は家族と過ごす時間を大切にしているのに、なぜ彼はそうしないのかと考えると、心がざわついてしまいます。
夫は仕事が忙しいと言い訳をしますが、私だってパートをしながら子どもの世話をしているし、彼の仕事の内容も以前とは違ってきている気がします。
私の心の中には、結婚に対するプレッシャーや焦りが渦巻いています。
周囲の友人たちは子どもが成長し、家族旅行を楽しんだり、夫婦でデートをしている姿をSNSで見かけるたびに、私たちの関係に何か問題があるのではないかと不安が増していくのです。
特に、私が結婚式の準備中に感じたストレスが今でも尾を引いていて、あのときのプレッシャーが再び私を襲いかけています。
結婚式の準備は楽しいはずなのに、私は夫とのコミュニケーションが不足していることに悩んでいました。
周囲の家族は夫婦はお互いに信じ合うものと言いますが、信じるためにはまず疑念を解消しなければなりません。
そして、友人たちからは気になることがあったら直接聞いてみた方がいいとアドバイスを受けましたが、何をどう聞けばいいのか分からず、胸が苦しくなります。
だからこそ、何も言わずにいることが一番楽だとも思ってしまう自分がいるのです。
私には、夫に直接聞いてみる勇気がありません。
もし仕事だと言われたら、その言葉を信じるしかないのかもしれません。