私は52歳の女性で、最近、夫との間にある悩みを抱えています。
私たちは長い間一緒に暮らしてきましたが、最近特に旅行に行く計画が進まないことでストレスを感じています。
具体的には、私が提案した旅行先、例えば穏やかな海のある場所や自然豊かな山間のリゾート地。
これらの場所でのんびり過ごす夢を描いていました。
しかし、夫は忙しいから無理だと言い、毎回その計画は棚上げになってしまっています。
年齢を重ねるにつれ、体力の低下を実感しています。
最近はちょっとした階段の上り下りでも息が切れることがあり、健康診断での数値も少しずつ気になるものになってきました。
そうなると、今行きたいと思っている旅行の計画がますます重要に思えてきて、どうしても実現したいという気持ちが強くなります。
旅行は私にとって、心身をリフレッシュさせる貴重な時間だと感じているからです。
夫の忙しさは重々承知しています。
仕事は私たちの生活を支える大切なものですが、彼が仕事を理由に旅行を断るたびに、私の心の中には不安が広がります。
もしかしたら、私が考えているような旅行はもうできないのかもしれないと考えると、どうしても寂しさを感じます。
若い頃のように自由に動ける時期はもう過ぎてしまったのだと実感します。
何度か友人にこの話を相談してみたことがあります。
彼女たちは自分の時間を大切にしなきゃダメよと言ってくれますが、夫のことを思うと、なかなか行動に移す勇気が出ません。
彼と私の間には、どうしても旅行の計画を進めるための温度差があるように感じます。
家族や友人たちは旅行の話になると楽しそうに盛り上がりますが、私だけが取り残されているような気がして、ますます孤独感が募ります。
今、私が直面しているジレンマは、旅行の計画を進めるためにどのように夫に自分の気持ちを伝えれば良いのかということです。