最近、友人たちの結婚式が続いていて、正直に言うと、心のどこかで焦りを感じています。
友人の一人は先週末に結婚したばかりで、次の週には別の友人が挙式を控えています。
彼女たちが幸せそうにしている姿を見るのは嬉しいけれど、同時に自分の状況を考えると胸が締め付けられるような思いがします。
私自身、42歳という年齢になり、結婚からもう何年も経っているのに最近は夫婦間のセックスレスに悩んでいます。
一緒に過ごす時間が長くなっても、何かが足りないような気がして、心の奥底では不安が膨らんでいます。
夫とは長い付き合いになっていて、お互いのことはよく分かっているはずなのに、身体的なつながりが薄れていることが、私をますます孤独に感じさせています。
これまで何度も話し合いを試みましたが、彼は忙しいから仕方ないとか年齢のせいだと言って、なかなか本音を引き出すことができません。
そんな中で、周囲の友人たちが次々と幸せな家庭を築いていく姿に、心が焦れてしまうのです。
さらに、私は不倫相手との関係も抱えています。
彼との時間は刺激に満ちていて、一瞬だけでも現実から逃れられる気がします。
でも、彼との関係が私の心にどれほどの影響を与えているかを考えると、胸が苦しくなります。
本当はこの関係を断ち切りたいと思っていて、何度もその決意を固めたのに、実際には彼のことを思うと心が揺れてしまいます。
彼には私に対する特別な感情があるように感じてしまって、離れることができない自分を責め続けています。
周囲の友人たちは結婚式の話で盛り上がり、私も微笑んで参加はするものの、本当は心の中で葛藤しています。
私も幸せになりたいと思いながらも、結婚生活の中の問題や不倫のジレンマが頭を離れない。
何を選ぶべきか、どう進むべきか、その答えが見つからずに日々を過ごしています。
このまま結婚生活を続けるのか、それとも新しい道を選ぶのか、何かしらのアドバイスをいただければと思います。