最近、夫が趣味のゲームに没頭する姿を見ていると、なんだか孤独感が募ってきてしまいます。
私たちは結婚してまだ1年も経っていないのに、彼は夜遅くまでパソコンに向かってゲームをしていることが多くなって、ふとした瞬間に一人ぼっちだと感じることが増えました。
休日も彼は友達とオンラインで遊ぶことが多くて、私だけがリビングで過ごす時間が増えています。
最初は彼の趣味を応援したいと思っていたけれど、最近はその裏でお金のことが心配になってきました。
先月、私たちの生活費を見直す必要があると思い、家計簿をつけ始めました。
その結果、彼のゲーム代や関連の購入がかなりの額になっていることに気づいてしまったのです。
その話を彼にした時、彼は少し驚いた様子でそんなに使ってるとは思わなかったと言いました。
私も、彼の趣味を否定するつもりは全くなかったけれど、少しずつ心の中に不安が募ってきました。
私が一人でお金の心配をしていることが、彼に伝わっているのかも不安です。
そして、先日、彼の元カノから連絡があったことを知ってしまいました。
彼はそのことを隠していたわけではないのですが、彼がその元カノと連絡を取り合っているのを聞いたとき、心の中にざわざわとしたものが広がりました。
彼女との接触がどのような意味を持つのか、私の心の中で不安が渦巻きます。
前の恋愛の影響が今の私たちにどう響いてくるのか、考えれば考えるほど、自分の価値を見失いそうになるのです。
友人には趣味があるのはいいことだよと励まされますが、私にとってはそれだけでは済まないような気がしています。
彼が趣味にのめり込む一方で、私が抱える経済的な不安や、彼の元カノの存在が心の中で重くのしかかってきて、どう対処すればいいのか分からなくなっています。
家族にはまだこのことは話していませんが、彼らの反応を想像するだけで心が締め付けられる気がします。
私が彼と向き合うべきなのか、それともこの不安を抱えたまま一人でいるべきなのか、選択肢が見えなくなっています。
 
                    