最近、子育てと仕事の両立に悩んでいます。
38歳になり、結婚してから数年経つのですが、私たち夫婦にはまだ子どもがいません。
不妊治療を始めてからというもの、気持ちがとても不安定です。
治療は週に何度も病院に通う必要があり、その度に自分の体がどれだけ疲れているか実感します。
仕事はフルタイムでしていて、周囲の同僚たちは子どもを持つことが当たり前のようになっています。
会議中に子どもの話題が出るたび、心が苦しくなります。
不妊治療のことを誰にも相談できずにいるのが辛いです。
友人たちは子育てに夢中で、私が経験していることを理解してもらえないのではないかという恐れがあります。
特に、最近会った友人が二人目の子どもを妊娠したと聞いたとき、嬉しさよりも焦りが勝ってしまいました。
その夜は自分の将来が不安で眠れませんでした。
私はこの状況を打破したいと思っているのに、どうしたらいいのかわからず、途方に暮れています。
また、夫との関係も微妙です。