将来の年金制度に対する不安が日々募ってきています。
私は50歳になり、子どもたちが独立した後の生活を考えると、心配が尽きません。
特に、子育てが一段落した今、夫との関係も冷え込み始めていることが気になります。
夕食を一緒に食べる時間も少なくなり、話す内容も子どもたちのことばかり。
私たちの間には、何か大切なものが欠けてしまったような気がしています。
私たちが住んでいる街は静かな住宅地で、周りには同世代の夫婦が多くいます。
夫は仕事が忙しく、帰宅が遅くなることが多いので、私一人で夕食を用意することが増えました。
食卓に並べる料理は、子どもたちが好きだったものを思い出しながら作るのですが、夫の反応は今ひとつで、会話も弾みません。
最近の私は、夫とのコミュニケーションをどうにか取り戻したいと考えていますが、どうアプローチしたら良いのかが分からずにいます。
そんな中、友人たちと話す機会がありました。