私は未来のキャリアと家庭のバランスについて非常に不安を感じています。
58歳になり、これからの人生を考えるとき、自分自身の時間と家族との関係をどう両立させるかが大きな課題になっています。
特に、孫が生まれてからはその思いが一層強くなりました。
毎週末、娘が育児の手助けを求めて私に孫を預けるのですが、可愛い孫と過ごす時間は本当に楽しい反面、私自身の時間がどんどん削られていることに気づいています。
ある土曜日の午前中、孫を連れて公園に行くと、他のお母さんたちが子どもたちを見守りながら、自分のキャリアについて話し合っているのを耳にしました。
彼女たちは、転職や新たな挑戦について意気込んでおり、その姿を見ていると、私も何か新しいことに挑戦したいという気持ちが湧いてきました。
しかし、帰宅後、孫が眠っている間に自分の時間を確保したいと思っても、家事や育児の責任が常に私を待っている現実に直面します。