私は母親としての自分とひとりの女性としての自分のバランスが取れずに苦しんでいます。
31歳で、結婚して5年目、子どももいて毎日忙しい日々を送っていますが、自己を見失っていると感じています。
子どもが生まれてから、私の生活は一変しました。
子どもが小さい頃は可愛くて仕方がなかったのですが、今は自分の時間がほとんど持てず、夫とのコミュニケーションも減ってしまいました。
最近では夫との間に些細な摩擦が増えていて、夕食を共にする時間にさえ不満が出ることがあります。
夫は仕事が忙しく、帰宅が遅いので、私が家事を一手に引き受けることが多いのですが、彼の無関心さにイライラしてしまいます。
例えば、金曜日の夜、子どもが寝た後に少しだけゆっくりしようと思っていたのに、夫が帰ってきたのは深夜近く。
彼は仕事の話をしてきますが、そのとき私は自分の時間が欲しかった。
結局、彼の話を聞くうちに苛立ちが募り、「私も疲れてるのに、あなたは何も分かってない」と言ってしまいました。