友人の結婚ラッシュで焦りを感じてしまいます
最近、大学時代からの友人たちが次々と結婚していくのを見て、心の中に焦りが広がっていくのを感じています。
あの頃はみんなで夢を語り合いながら過ごした日々が懐かしいのに、今ではその夢が現実となり、私だけが取り残されているような気持ちになります。
特に、先日参加した友人の結婚式では、彼女が幸せそうに笑顔で誓いの言葉を交わす姿を見て、心の奥底から嫉妬と不安がこみ上げてきました。
今の私は43歳で、結婚して10年以上経ちますが、実はその結婚生活は思ったよりも厳しいものになっています。
夫の浮気が発覚したのは、数ヶ月前のことでした。
ある日、夫の携帯電話が鳴ったのをきっかけに、その音に耳を傾けてしまったのが運の尽きでした。
彼のやり取りの中に知らない女性の名前が出てきて、心臓が止まるかと思うほどのショックを受けました。
それからは毎日、彼と向き合う度に疑心暗鬼になり、何を話せばいいのかわからなくなってしまいました。
家にいるときもそのことが頭を離れず、友人たちの結婚話が耳に入るたびに、自分の家庭に何が足りないのか考える日々が続いています。
さらに、私たち夫婦はセックスレスの状態が続いていて、そもそも夫とのコミュニケーションが希薄になってしまっているのが気がかりです。
最初は仕事の疲れや子育ての忙しさが原因だと思っていましたが、今はそれ以上の問題があるのかもしれないと不安に思っています。
夫が浮気をするのも、もしかしたら私たちの関係に何かしらの隙間があったからなのではないかと、自分を責める気持ちもあります。
周囲の友人たちとの関係も微妙になっています。
彼女たちは幸せなオーラをまとい、私の心の内を理解してくれる人は少ないように感じます。
結婚式の席で、彼女たちが幸せな家庭を築き、子どもたちと楽しそうに過ごす様子を見ながら、私は自分の家庭について悩み続けている。
すると、彼女たちの笑顔が逆に私を苦しめることになるのです。
今、私はどうすればいいのか分からずにいます。