最近、同僚に告白されました。
最初はびっくりしましたし、嬉しい気持ちもあったんですけど、同時に仕事が心配でどうしたらいいのか分からなくなっています。
私たちの職場は小規模で、チームワークがとても重要。
そのため、私がこの関係をどう扱うかによってチームの雰囲気が変わってしまうのではないかという不安が頭をよぎります。
私には今付き合っている人がいるんですが、最近彼の家族との関係がうまくいっていません。
特に、彼のお母さんとの会話がいつもぎこちなくて、何を話しても気まずい雰囲気になってしまいます。
彼もそのことを気にしているみたいで、どうにかしたいと思っているのですが、私にもどうアプローチすればいいのか分からず、結局そのことを彼に相談できずにいます。
そんな状況で同僚からの告白。
正直、嬉しい部分もあったものの、彼の家族との問題が頭から離れず、どうしてもその気持ちに向き合うことができません。
SNSを見ていると、友人たちが楽しそうに過ごしている様子が目に入ります。
結婚式の写真や旅行の投稿を見るたびに、自分の現在の状況と比較してしまい、劣等感が募ります。
友人たちは成功しているように見えるし、自分はこのままでいいのかと不安になります。
特に、同僚の告白があったことで、私の心の中はさらに混乱しています。
もしこの同僚と関係を持つことで、今の彼と別れることになったら、私の選択はどうなるのだろうと考えざるを得ません。
周囲の同僚や友人は、私が彼に告白されたことを知っている人が多く、少しからかわれました。
ちょっとした冗談として受け取ることもできるけれど、その裏には私がどう思っているのかを理解してくれている人が少ないのが現実です。
私の中で、同僚との関係を進展させることが正しい選択なのか、今の彼との関係を大切にするべきなのか、頭が混乱しています。
このまま何も行動しなければ、同僚との関係は変わらないでしょうし、彼との関係も自然と冷めてしまうのではないかという漠然とした不安が尽きません。