最近、友人の婚活パーティに参加しました。
その日は天気も良く、友人たちが集まる場所は賑やかで、私も久しぶりに他の人と出会うことにワクワクしていました。
しかし、実際に参加してみると、自分の体力や精神的な余裕に対する不安がどんどん膨らんでいくのを感じました。
私の生活は、出産や子育てと仕事を両立させる毎日で、常に忙しくしている状態です。
友人たちからはもっと自分の時間を持った方がいいよと言われてはいるものの、日々のタスクに追われていると、自分のことを後回しにしがちです。
パーティーの席に座ったとき、周りの参加者たちが楽しそうに会話する中、私はいつの間にか自分がどれだけ疲れているのかを実感しました。
その友人の中には、最近結婚したばかりの人もいれば、長い間パートナーと一緒にいる人たちもいて、彼らの幸せそうな姿を見ると、なんだか自分が取り残されているような気持ちになりました。
気がつけば、周りのカップルの話題や楽しそうな笑い声が耳に入ってきて、どんどん息苦しくなっていくのを感じました。
私は結婚しているわけでもなく、すでに子どもがいるわけでもない。
そんな中で、私の心は複雑な葛藤に揺れていました。
一方で、最近不倫関係にある既婚者と友人関係を続けていることも、私の心を重くしています。
彼との関係は特別で、心の支えになっている部分もありますが、それと同時に罪悪感が常に付きまとっています。
彼が幸せな家庭を持っていることを知っているだけに、私が彼を求めることは正しいのか、心が折れそうになってしまうのです。
この婚活パーティで他の独身の女性たちを見ていると、彼らは自分の未来に希望を持ち、積極的にアプローチしている姿が印象的でした。
しかし、自分にはその体力が残っていないように感じました。
帰り道、友人たちの幸せな話を聞きながら、自分がこのまま孤独な日々を過ごしていくのか、それとも新しい出会いを求めるべきなのか、心がざわついていました。