夜の静けさが部屋を包み込む中、私はベッドの中で一人考え込むことが増えていました。
結婚して数年が経ちますが、私たちの間にはほとんど会話がありません。
仕事から帰ると、夫はソファに沈み込んでテレビを見ていることが多く、私はキッチンで夕食を作りながら、彼の反応を伺う日々が続いています。
食卓を囲んでも、話すのは食事のことばかりで、心の内をさらけ出すような会話はほとんどありません。
私たちは長年付き合っている彼氏とも言える夫であり、その関係がこの状況をさらに複雑にしています。
彼との出会いは大学時代で、あの頃の情熱はどこへ行ってしまったのかと思わずにはいられません。
私たちは一緒に過ごす時間が増えた分、互いの気持ちを言葉にすることが少なくなってしまったのです。
夜が深まるにつれて、愛されていないのではないかという不安が胸を締め付けます。
友人たちに相談したこともありましたが、彼女たちの結婚はそんなものよといった軽いアドバイスが返ってくるばかりで、私の悩みを理解してくれる人は少ないように感じます。
たまに、友人の一人が彼をもっと甘やかしてみたら?なんて言うのですが、私はどうやってそれを実行すればいいのか全く分かりません。
彼に話しかけても、忙しそうに返事が適当になってしまい、私の気持ちが届いていないように感じるのです。
私自身も、何か行動を起こさなければという気持ちが強く、まずは週末にデートを提案してみました。
しかし、当日は彼が急遽仕事が入ったという連絡がありました。
その時の私は、心の中で大きな失望感が広がるのを感じ、今までの努力が水の泡になったような気持ちになりました。
どうしてこうも互いに忙しすぎるのでしょうか。
結婚のことも考えています。
付き合ってもう十年近くなる彼との未来を真剣に考えるべきだと思っているからです。
しかし、近くにいるのに心が通じ合っていないと感じる今、結婚に踏み切ることが果たして正しい選択なのか、迷いが出てきました。