最近、友人の結婚式に参加してきました。
晴れやかな青空の下、友人の幸せそうな姿を見ていると、自然と自分の状況と重ねて考えてしまいました。
私は現在、同棲中の彼氏がいるけれど、結婚に対する気持ちが揺らいでいます。
どちらかというと、彼とは趣味も合うし、居心地も良いけれど、結婚の話になるとなんだかモヤモヤします。
友人たちは皆、彼との結婚について話していて、正直、焦りを感じてしまいました。
式の最中、友人たちが新郎新婦を囲んで次はあなたの番ねと軽口を叩いているのを聞いて、思わず笑顔を作りながらも、内心では本当に大丈夫かなと不安が募りました。
私の心の中には結婚は本当に必要なのか彼とは今後どうなるのかといった疑問が渦巻いています。
実際、彼とは同棲を始めてから二年が経ち、お互いにそれなりに生活が安定してしまったので、結婚の話を切り出すのが怖くなってしまったのです。
また、彼の元カノとの接触が最近あったことも、私の不安を増幅させています。
彼が元カノと友達でいることは知っていたけれど、ある日、彼が元カノと久しぶりに会うと告げたとき、私の中で何かが崩れました。
彼は特に気にしなくていいよと言っていましたが、どうしても心の中でかき消せずにいます。
友人たちが他に好きな人ができたらどうするのと心配そうに聞いてくると、ますます不安になり、自分に自信が持てなくなってしまうのです。
私はこの状況をどうにかしたいと思い、彼に結婚について真剣に話すことを試みましたが、彼はまだ考えていないと言うだけで、結論には至りませんでした。
やっぱり、私の思いを伝えるのは難しいです。
彼も元カノとの関係に気を使っているのを感じて、私の不安が伝わっているのかも不安です。
友人からアドバイスをもらうこともあるけれど、結局は私自身が決めなければいけないと、頭ではわかっていても心がついていきません。