彼からのプロポーズを前に、心の中で不安が渦巻いています。
私には二人の子どもがいて、上の子はもう中学生、下の子は小学生です。
仕事はフルタイムで続けていて、最近は親の介護も加わり、毎日が目まぐるしく過ぎていきます。
早朝に家事を済ませ、仕事に出て、帰ったらすぐに夕食の支度をし、子どもたちの宿題を見て、時には母の介護もこなす。
そんな毎日が続いているのに、彼は先日、結婚を意識したプロポーズの言葉を口にしました。
その瞬間、嬉しさと同時にひどい不安が押し寄せました。
彼は理解のある人で、私の状況も知っていますが、それでも心のどこかで果たして私には彼を幸せにすることができるのかという疑問が浮かび上がります。
子どもたちを育てること、そして親の介護がこれからも続く中で、私に新たな家庭を築く余裕があるのか。
彼と一緒にいるときは楽しいけれど、私の心の中には不倫相手との関係が影を落としています。
彼とは何度も会ってしまい、一度この関係を終わらせようと決心したこともありましたが、結局会ってしまう。
彼の存在が、私の生活にどんな影響を与えているのか自分でもよくわからないのです。
私の両親は高齢で、最近は母が認知症を患い、父も体調を崩しがちです。
介護の負担を一手に引き受ける気持ちでいたのですが、時には夫の協力を得る必要もあると思います。
彼にこの状況を伝えて、私たちの関係について真剣に考えてもらうべきなのか、でもその前に不倫相手との関係をどうにかしなければとも思ってしまいます。
友人たちと話をしても、結婚はいいことだと言う人もいれば、無理をしない方がいいという意見もあって、結局何が正解なのか見えてきません。
私はどうしたら良いのか。
結婚することが本当に私の幸せなのか、それとも今の生活を続けることが幸せなのか、自分でも決めかねています。
周囲の期待やプレッシャーも感じますが、最終的には私自身がどうしたいのかを見つめ直さなければならないと思っています。