自分の時間を持つことに罪悪感を感じています
私の心の中で葛藤が続いています。
58歳になった今、子どもたちは独立し、孫が生まれました。
孫の世話はとても楽しいのですが、時にはその楽しさが私の時間を奪っているように感じるのです。
例えば、週に何度かは孫を預かることになり、彼が遊びたいと言うと私は喜んで付き合います。
でも、その合間に自分の趣味やリラックスする時間を持とうとすると、どこかで罪悪感が湧いてくるのです。
孫は私にとって大切な存在ですし、彼のために時間を使うことは喜びでもあります。
しかし、ふと気づくと自分のことを後回しにしている自分がいるのです。
先日、孫と一緒に公園で遊んでいると、心のどこかで「この時間は私のものではない」と感じました。
周りの若い母親たちは自分の時間を持っているように見え、私もそんなふうに自分の時間を作りたいと強く思います。
ただ、孫を見捨てるような気持ちになるのが怖いのです。