夜の街角での帰り道、いつも通りの風景が私の心を重くする。
街灯に照らされた通りを歩きながら、ふと思い出すのはSNSに投稿される友人たちの幸せそうな写真たち。
特に最近、結婚や出産を発表する友人が増えてきて、どうしても自分と比較してしまう。
周囲の友人たちはそれぞれの人生を進めているのに、私は自分の恋愛がどこに向かっているのか不安になる。
彼氏とは同棲を始めて2年が経ち、結婚の話がちらりと出たこともあったけれど、そのたびに私は躊躇してしまう。
彼氏には結婚について具体的なプランを持っている様子はなく、私もそのことでモヤモヤしている。
彼氏が単身赴任中のため、今は週末だけ会う生活が続いているけれど、彼のいない時間に自分の将来を考えると、心が押しつぶされそうになる。
最近、SNSで見た友人の結婚式の写真が頭から離れない。
彼女は私と同じ年齢で、細いウエディングドレスを身にまとい、幸せそうな笑顔を浮かべている。
私も彼氏との将来を考えたいけれど、彼が結婚を本気で考えているのか分からない。
そんな時、彼に結婚について聞こうとしたけれど、言葉が喉まで出かかるのに、踏み出せない自分がいる。
彼が私にそれを求めない限り、私からは言い出せない気がして、ますます不安が募る。
彼に対しても、この関係で本当にいいのかという疑念が浮かぶ。
また、最近ふとした拍子に出会った既婚者の男性と少し親しくなってしまった。
最初はただの仕事の関係だったはずが、彼の色気に惹かれてしまい、気づけば連絡を取り合うようになった。
彼との会話は楽しくて、まるで自分が特別な存在になったような感覚を覚える。
だけど、心のどこかで罪悪感が渦巻いている。
彼には家族がいるのに、私が彼との関係を育てていることが間違っている気がして仕方ない。
彼氏に対する申し訳なさと、既婚者に対する罪悪感が入り混じって、毎日が苦しい。
最近、友人にこのことを相談してみた。
彼女はあなたは自分を大切にしないとと言ってくれたけれど、私はまだ自分がどこに向かっているのかが見えずにいる。