最近、彼氏の給料の低さが気になって仕方がありません。
私たちの付き合いはもう2年になりますが、彼はまだ正社員になれず、アルバイトを続けています。
彼の職場は忙しくて、毎日遅くまで働いている姿を見ると、私は彼を支えたいと思う一方で、将来に対する不安が募ります。
私自身もフルタイムの仕事をしていますが、彼の収入が少ないため、私たちの生活は常にギリギリです。
毎月の家賃や光熱費を支払うと、残るお金はほんのわずか。
デートの際も、安いお店ばかり選ばなくてはならず、心のどこかで彼に申し訳ない気持ちを抱いています。
それでも、彼との関係は大切にしたいと考えています。
だけど、最近元彼から復縁を迫られていて、心が揺れています。
元彼とは数年間付き合っていたこともあり、彼が私に対する思いをぶつけてくると、昔の楽しかった思い出がよみがえり、少し心が温かくなってしまう自分がいます。
一方で、今の彼との未来が見えないという不安が、元彼の言葉に心を引き寄せているのも事実です。
私の心の中で、彼との未来を想像することができないのは、彼の経済状況のせいかもしれないと自覚しています。
私の友人たちはお金がすべてじゃないよと言ってくれますが、彼女たちも私の状況を理解しているとは言えません。
彼のことが好きであること、彼の頑張りを評価していることは変わりないのに、具体的な将来が描けないことが私を苦しめています。
周囲からは結婚を考えているの?と聞かれることも多く、そういう質問にどう答えればいいのか分からず、ただ微笑んでごまかす日々です。
最近、彼に自分の気持ちを伝えようと考えています。
お金のことについて話すのは本当に難しいし、彼のプライドを傷つけたくないという気持ちもあります。
でも、私が不安を抱えたままでいるのはお互いにとって良くないと思うのです。
どうやってこの話題を切り出せばいいのか悩んでいます。
果たして、彼は私の気持ちを理解してくれるのか、それとも逆にプレッシャーを感じてしまうのか。