最近、リビングで夫から言われた言葉が心に引っかかって仕方ありません。
夕食を一緒に食べているとき、彼がふとまた今日も夜は無理なんだねと冷たい口調で言ったんです。
その瞬間、急に涙が溢れてきて、何も言えませんでした。
私たちは結婚してから2年が経ちますが、セックスレスの状態が続いています。
元々私たちは恋愛が順調で、結婚式の準備中も二人で楽しく過ごしていたはずなのに、今はこの状態にどこかほころびを感じてしまいます。
結婚式の準備をしていた時は、あれこれと忙しくて、ストレスもあったけれど、彼との将来を考えると胸が高鳴っていたのを覚えています。
式場の選定やゲストリストを作ったり、ドレスを選んだり本当に楽しかった。
だけどその裏では、実は妊娠に向けた不妊治療を始めていたこともあり、心の底では不安が渦巻いていました。
友人たちが次々と妊娠していく中、私たちの進展が遅れていることがプレッシャーになっていて、時折彼に助けを求めるように頼んでみたものの、彼は焦らずに行こうと優しく言ってはくれるものの、どこか他人事のように感じてしまったのです。
最近、私たちの関係がどんどん冷たくなっていることに気づきました。
リビングでの会話も減り、彼の不機嫌な顔を見ることが多くなっています。
彼自身も仕事が忙しくてストレスを抱えているのだと思いますが、それでも私の心の中には孤独が広がっていきました。
私が不妊治療を受けていることを理解しているはずなのに、どうしても彼との距離が縮まらない気がしてなりません。
私は自分の気持ちを伝えようと努力してみました。
彼に私たちの関係がどうなっているのか心配だと素直に話したり、カウンセリングを提案したりもしましたが、彼の反応はいつも消極的で、その場の雰囲気を気まずくするだけでした。
周囲の友人たちには結婚生活の楽しさや幸せを話しているのに、実際にはこのような苦しみを抱えていることを誰にも言えずにいます。