最近、夫の帰りが毎晩遅くなってきて心の中に疑念が浮かんでいます。
仕事の忙しさも理解しているし、しっかり稼いでくれていることには感謝しています。
でも、ふとした瞬間にもしかして浮気しているのでは?という考えが頭をよぎるんです。
結婚してから4年が経ち、最初の頃はお互いに時間を大切にしていたのに、今では私が一人で夕食を作り、テレビを見ながら待っている時間が増えてしまいました。
夜の9時を過ぎると、心臓がドキドキして、彼の帰宅を待つのが辛くなります。
友人たちの結婚ラッシュも影響しています。
最近、結婚した友人から幸せそうな家族の話を聞くことが多く、自分たちの関係を見つめ直すきっかけになりました。
仕事の話ばかりだと、なんだか虚しい気持ちになってしまいます。
あの友達たちは何年も経っても、恋愛感情を持ち続けているのでしょうか。
私たちもそうでありたいと思うけれど、夫の帰りが遅くなることで、私の心の隙間が広がっている気がします。
ある日、私も思い切って夫に最近遅く帰るけど、大丈夫なの?と聞いてみました。
でも、彼は仕事が忙しいだけだよとあっさり返し、それ以上の会話は続きませんでした。
その後、何度か彼の帰りが遅い日が続くと、私の心の中で不安が膨れ上がり、思わず彼にどこで何してるの?と聞いてしまいました。
正直に言うと、彼の返事を待つ間、心臓がバクバクしていました。
彼の表情が一瞬固まったのを見て、私がどれだけの疑念を抱いているかを痛感しました。
周囲の友人たちには、結婚生活の愚痴を言わないようにしています。
彼女たちはお互いのパートナーに対して不満を持たないように、幸せな面だけを見せ合っているように感じます。
話を聞いてくれる友人もいますが、彼女たちには気にしすぎと言われ、自分の気持ちを理解してもらえないことが多いです。
そうなると、ますます孤独感が増してしまいました。
このまま不安を抱えたまま過ごすのか、あるいはもっと直接的に夫と話し合うべきなのか、私は悩んでいます。