最近、友達がSNSに投稿する幸せな瞬間を見ていると、心のどこかで自分と比較してしまい、どうしても落ち込んでしまいます。
特に結婚してからの生活が安定している友人たちの輝かしい笑顔を見るたびに、自分の中にある不安が大きくなっていくのを感じます。
私自身、40歳になり、結婚してもう十年近く経ちますが、最近はその生活に少し疲れている気がしています。
夫が退職後、私たちの生活リズムが大きく変わりました。
彼は朝早く起きて、散歩や趣味の時間を持つようになりましたが、私は相変わらず仕事に追われ、帰宅すると彼が昼間に楽しんだことを聞くのが辛く感じるようになってしまいました。
部屋に帰ると、彼が楽しそうに話しかけてくるのに、私はどこか無気力で、彼の話に興味を持てずにいます。
あの頃のように一緒に笑い合えたらいいのに、と思うのですが、心の距離が広がっているのを感じます。
さらに、最近、昔の恋人と偶然再会しました。
お互いの近況を語り合ううちに、彼の魅力を再認識してしまい、かつての思い出が蘇ります。
彼は独身で、自分の道を進んでいる様子で、どこか自由な印象を受けました。
その瞬間、私もあの頃のような情熱を感じたのです。
そんな自分の気持ちに戸惑い、同時に罪悪感も抱えています。
夫を裏切るようなことを考えたくはないのに、心のどこかでその想いがくすぶっているのです。
このような状況にいる私は、何を考え、どのように行動すべきなのか悩んでいます。
友人たちの幸せな様子を見て、自分たちの生活がどこか色褪せているように感じてしまうのはなぜだろうと思います。
私の心は揺れ動き、夫との関係をどうにか修復したい一方で、昔の恋人との再会が新たな感情を掻き立てているのです。
周囲の友人たちは、私がこう思っているとは微塵も気づいていないでしょう。
彼らは子供の成長や家庭の幸せを語り合っていますが、私の心の内側には複雑な感情が渦巻いています。
どうしたら、今の家族の幸せを守りつつ、自分の心の声に耳を傾けることができるのか、選択肢が見えずにいます。