私は44歳の女性で、最近夫から『これからは自由に生きたい』と言われ、心がざわついています。
この言葉を聞いたとき、まるで心臓を強く握り締められたような感覚がしました。
私たちは20年以上一緒にいて、二人の子どもも育ててきました。
今は中学生と高校生で、彼らはそれぞれ思春期真っ只中。
夫の言葉は、まるで私たちの家族が崩れてしまうような不安を引き起こしました。
最近、夫は仕事が忙しいと言っては家に帰る時間が遅くなり、私はその間に子どもたちの宿題を手伝ったり、家事をこなしたりと、まるで一人で全てを背負っているような気持ちになっています。
私も働いているのに、家のことがすべて私の肩にのしかかっていると感じることが多いです。
そんな中、夫が『自由に生きたい』と言い出したことで、今までの生活がどうなってしまうのか、不安でいっぱいです。
さらに、最近夫に浮気が発覚しました。
ある日、夫のスマートフォンを偶然目にしたとき、知らない女性とのメッセージを見てしまったのです。
その瞬間、頭の中が真っ白になりました。
こんなことが自分の人生に起こるなんて、想像もしていなかったからです。
彼が自由を求める理由がこれだとしたら、私たちの関係はどうなるのか、子どもたちへの影響はどうなのか、考えるだけで心が重くなります。
私は何度も夫と話し合いを試みましたが、彼は『お前には理解できない』と言って逃げるばかり。
周りの友人たちはそんな人とは別れた方がいいと言いますが、私はそれだけでは済まない問題を抱えています。
子どもたちには、父親が必要ですし、私もこのまま離婚して一人で彼らを育てていける自信がありません。
経済的なことも、将来のことも不安です。
家族や友人に話をすることで少しは気が楽になりますが、私がこの状況をどうにかしなければならないという気持ちが強く、行動に移す勇気が持てません。