最近、彼から『一緒に住まない?』と言われたことが、私の心に重くのしかかっています。
33歳になった今、彼とは約8年の付き合いになりますが、結婚についてはずっと考えあぐねています。
私たちの関係には、お互いに対する深い愛情がある一方で、未来についての不安も大きいのです。
特に私が抱えているのは、不妊治療に関する問題です。
私たちは週末に彼のアパートで過ごすことが多いのですが、先日、リビングのソファに並んで座っているとき、彼が突然そう言ったのです。
その瞬間、心臓がドキッとして、未来を考える余裕もなくなりました。
彼は真剣な表情で私を見つめていて、その眼差しがさらに私を追い詰めました。
一緒に住むということは、結婚を意識するということであり、でも私は結婚を決断するにはまだ心の準備が整っていないと感じていました。
私の頭の中には、子どもを持つことへの不安が広がっています。
実は、数年前から不妊治療を始めていて、何度も通院し、検査を受けてきました。
友人たちが次々と妊娠の報告をする中で、私は毎回自分の状況と向き合い、悔しさや焦りを感じています。
治療は精神的にも肉体的にも負担が大きく、時には私たちの未来はどうなるの?と暗い気持ちになることもあります。
彼との話題にすることはほとんどなかったけれど、心のどこかで彼と一緒にこの道を歩んでいきたいという想いもあります。
周囲の友人たちは、結婚や子どもを持つことに対して期待を寄せているので、私の気持ちを理解してくれる人は少ないかもしれません。
家族もいつ結婚するの?と聞いてくるけれど、その度に胸が苦しくなるのです。
私自身が不妊治療を続けている状態で、将来のことを考えると不安でいっぱいです。
彼にはこのことを話しづらいし、もし彼が結婚を望んでいるのなら、私の状況が彼の気持ちにどう影響するのか考えると、ますます悩みは深まります。
このまま彼と一緒に住むことになったら、私たちの関係はどう変わるのだろうか。
彼が求める未来と、私が抱える不安の狭間で揺れ動いています。