最近、私の心の中に不安が広がっています。
38歳になった今、夫が定年を迎えることが近づいてきて、これからの生活がどうなるのかを考えると夜も眠れなくなってしまいました。
結婚して15年、一緒に過ごした時間は多いけれど、ここ数年は摩擦が増えてきたように感じます。
いつも家にいる夫と一緒にいる時間が増えることを考えると、心のどこかで恐怖を抱いている自分がいるのです。
特に、最近になって夫の浮気の噂を耳にしました。
私たちの結婚生活は決して完璧ではなかったけれど、彼が職場で浮気相手と関係を持っているかもしれないなんて考えると、心が締め付けられるようです。
夫の同僚が浮気相手ということも知ってしまい、どうしていいかわからない。
私はその同僚とも何度か顔を合わせたことがありますが、あの時の笑顔が今は憎たらしく思えてきます。
果たして彼は私に対してどれほどの誠実さを持っていたのか。
私の心の中には、裏切られた思いが渦巻いています。
私が子どもを育てるために専業主婦として長い間家庭に尽くしてきたのに、これからどうしていくべきか。
不安は募るばかり。
どうにかしてこの状況を打破したいと思い、夫と話し合うことを試みました。
リビングで静かに話そうとしたのですが、彼はいつも通りの無関心な態度で、私の気持ちを受け止めてくれませんでした。
やっぱり彼の心の中には私ではなく、別の誰かがいるのではないかと疑ってしまいます。
周囲の友人や家族に相談することもできずにいます。
どうやってこのことを話せばいいのか、心配をかけたくないという気持ちもあり、ただ一人で抱え込むしかありません。
もし彼の浮気が本当であれば、私たちのこれまでの生活が全て無駄になってしまうのではないかという恐怖もあります。
将来、夫が退職後に私と一緒に過ごすことが本当に幸せなのか、今私が持っているのは疑念しかありません。
将来の生活を考えると、本当に先が見えません。
夫との関係がこのままでいいのか、別の道を選ぶべきなのか、ここが私のジレンマです。