私は55歳の女性で、最近とても悩んでいます。
長年の子育てを終え、子どもたちも独立してそれぞれの生活を始めたことで、私たち夫婦の関係が冷え込んでいることに気づきました。
夜の食卓は一緒にいるのに、会話が減り、どこか他人行儀になってしまった気がします。
夫は仕事に打ち込み、その姿勢は尊敬していますが、それが逆に私を孤立させているように感じます。
そんな時、同僚に少し気持ちを寄せてしまうことがありました。
彼と話す時間は心が弾み、あの頃の恋愛のドキドキ感を思い出しました。
しかし、ある日のランチ中に思い切って気持ちを伝えたところ、彼からは仕事が優先と言われてしまいました。
その瞬間、私の心は完全に砕けました。
彼は私にとって特別な存在だったので、彼の言葉はとても痛かったです。
さらに、夫の浮気相手が身近な人だったことが発覚したのです。
それは数年前の同窓会で再会した友人でした。
彼女が私の夫と親しくしていた事実を知ったとき、心の中に激しい怒りと悲しみが渦巻きました。
まさかと思う反面、夫の普段の態度とリンクしている部分もあり、自分を責める気持ちすら湧いてきました。
私は何を間違ったのか、もっと話し合うことができたのではないかと自問自答しています。
友人たちにはこのことを打ち明けられず、ただ一人で苦しんでいます。
彼女たちには仕事に追われている夫に理解を示すべきと言われることが多く、私もそうするべきだと感じていますが、同時に心の中にある疑念や不安は消えません。
私の心の傷に気づいてくれる人はいないのかと、いつも不安になります。
今、私はどうすれば良いのか。
夫との関係を修復する努力をするべきなのか、それとも新しい恋を求めて前に進むべきなのか。
職場でもプライベートでも、どちらを選んでも不安が付きまとい、心が休まる瞬間がありません。
私のこの葛藤を理解してくれる人はいるのでしょうか。
これからどういうふうに自分を立て直していけばいいのか、アドバイスをいただけたらと思います。