最近、夫との関係が本当に苦しくなっています。
結婚してから8年、私たちはお互いを支え合いながら日々を過ごしてきました。
しかし、ある日、夫が職場の同僚と親しげに話しているのを見てしまったんです。
最初は友人関係だと安心していたのですが、最近になってその同僚が私の親友でもあることを知ってしまい、心に不安が募っています。
私たちの結婚生活は、独身時代からの友人たちが結婚や出産を経験していく中で、私だけが取り残されているような気持ちを抱えていました。
周囲の友人たちは、夫婦での旅行や子どもの話で盛り上がる一方で、私にはなかなかその話題を振れなくなってしまっています。
孤独感が増す中で、夫との関係もいつの間にか希薄になり、どこか冷たい空気を感じることが多くなりました。
そんな中で、夫が親友に対して抱いている感情があるのではないかと、心の中で反芻する日々が続いています。
彼女は魅力的で、夫も彼女のことを褒めることがよくありました。
彼女はいつも明るくて、仕事ができる人だとか、彼女の意見はいつも新鮮だと言うのを耳にするたび、私の心はざわざわします。
私たちの間に何かがあるのではないかと気にし始めると、夫の笑顔が少しずつ疎ましく感じてしまい、自分自身が情けなく思うこともあります。
この問題にどう向き合うか、毎晩寝る前に考えます。
私が直接夫にこのことを尋ねることで、彼の心を傷つけたり、逆に疑念を深めることになってしまうのではないかと不安です。
また、親友に対してもどう接すればいいのか分からず、彼女との関係がぎこちなくなるのが怖いです。
もし本当に二人の間に何かがあった場合、私自身の立場はどうなるのか、思うだけで胸が締め付けられます。
家族や友人に相談することも考えましたが、実際のところ、そんなことを言うと彼らは私たちの関係を心配し始め、余計にストレスが増してしまうのではないかという思いがあります。
だからこそ、自分の気持ちを誰にも話せず、一人で抱え込んでしまっています。