友達の結婚式で感じた恋の焦りと不安です
先週末、大学時代の親友の結婚式に出席しました。
会場はおしゃれなレストランで、装飾がとても華やかでした。
彼女の幸せそうな姿を見ていると、自分の心に小さな波紋が広がりました。
周りの友達は皆パートナーと共に参加し、幸せそうに笑い合っていました。
その光景が私の心に次は自分だろうかと不安を抱かせたのです。
実は、最近彼氏と大きな喧嘩をしました。
夜遅くに帰宅した彼を見て、ふとした瞬間に浮気を疑ってしまったのです。
私は心の中で忙しい仕事があるから遅くなるのは当然と自分に言い聞かせながらも、信じられない気持ちが心を占めました。
結局、疑念は爆発してしまい、彼に詰め寄ってしまいました。
彼は呆れた様子で信じてほしいと言ってくれたものの、私の中には不安が残っていて、仲直りする気持ちになれませんでした。
その後、友達の結婚式での幸せいっぱいの雰囲気に触れると、自分の恋愛がどれだけ不安定なものかを痛感します。
周りは愛し合っているカップルばかりなのに、私は彼との関係がこれからどうなるのか分からない。
そんな時に、婚活アプリで知り合った人のことを考えました。
最初は軽い気持ちで始めたアプリですが、その人とは少しずつメッセージのやり取りも続けています。
ただ、彼との関係を進めることで、今の彼との関係が残っているのにどうするべきかと悩んでいます。
私の周りの友達は自分自身が一番幸せでいることが大事と励ましてくれますが、その言葉が逆に重く感じてしまいます。
友達の幸せを見ながら、私は自分がどうしたいのか、誰と一緒にいたいのかを見失っている気がします。
彼との関係を続けるべきなのか、それとも新たな出会いに目を向けるべきなのか。
今の状態ではどちらも選ぶことができず、私は葛藤しています。
この不安定な状況をどうにかしたいと思っていますが、どこから手を付ければいいのか分からない。
自分の気持ちを整理し、次のステップに進むために何を考えるべきか、アドバイスが欲しいです。