私は53歳の主婦です。
子供たちはもう大学生で、二人とも間もなく独立していく予定です。
長年の生活の中で、夫とはもちろん良い思い出もありますが、最近になって彼との関係を見直さなければならないのではないかと思うようになりました。
特に、夫が浮気をしていたことが分かった時は衝撃でした。
その浮気相手が、私の友人の一人であることが明らかになった時の気持ちは今でも忘れられません。
あの日のことは、今でも思い出しては胸が苦しくなります。
友人と一緒に出かけた時、彼女が夫との親しげな様子を見せたことがあって、何かおかしいと感じていました。
それが後に、夫の浮気を知るきっかけとなりました。
彼が離婚は考えていないと言った時、私の心に冷たい風が吹き抜けたのを感じました。
彼が私を裏切ったことは許せないし、今後の人生をどうするべきか悩む日々が続いています。
もちろん、子供たちを育て上げた自負もありますし、彼との思い出も大切にしていますが、今の関係が本当にこの先も続いていくのか、自分自身が幸せになれるのかという不安が常に付きまとっています。
友人たちにこのことを話すことができずにいるのも、どこかで彼らの反応を恐れているからです。
果たして、私の選択は正しいのか、周囲の目を気にしながらも、心の中で葛藤が続いています。
最近は、少しずつ自分の時間を持つよう心掛けています。
好きな趣味を再開したり、カフェで友人と話をすることで気持ちを整理しているつもりです。
しかし、夫と向き合う時には、どうしても過去の出来事が影を落としてしまいます。
彼との会話もぎこちなくなり、言葉を交わすたびに不安や疑念が心の中で渦巻いているのを感じます。
彼は、私が何を考えているのか理解しているのか、それともただ言葉を重ねているだけなのか、その答えが見えないままです。