先日、友人の結婚式に参加したときのことが、今でも心に引っかかっています。
式場は美しい庭に囲まれた場所で、花々が咲き誇る中、友人たちが楽しそうに談笑しているのを見て、私もその場に溶け込みたかったのですが、心の奥では不安が渦巻いていました。
周囲からは「次はあなたね」と言われるたびに、胸が苦しくなりました。
私自身、56歳になり、再婚のことを考えることもありますが、果たしてそれが本当に私の望むことなのか、自問自答の日々が続いています。
同僚からは「あなたは自由でいいわね」と言われたことも影響しているのかもしれません。
彼女は二人の子どもを育てながら仕事を続けていて、私のように独り身の生活を羨ましがる気持ちがあるのだと思いますが、その言葉が胸に刺さるのです。
私は確かに自由ですが、その自由が果たして幸せにつながるのか、最近は疑問に思い始めています。