最近、夜になるとベッドに横たわりながら、不妊治療のことを考えている自分がいます。
ふと、彼の寝息が聞こえると、これまで一緒に歩んできた時間を思い出します。
私たちはお互いに支え合いながら過ごしてきたけれど、今はその支えがまるで重荷のように感じることがあります。
彼は優しく私を励ましてくれるけれど、彼の気持ちを考えると、なかなか本音を話せずにいます。
私たちの関係は、数年前の失恋から始まったものでした。
あの時は、自分の心の傷と向き合いながら彼に支えられ、少しずつ前に進むことができました。
しかし、最近の不妊治療は、心身ともに私を疲れさせています。
クリニックでの診察や治療の合間に、仕事をこなす日々。
毎朝、自宅のキッチンで朝食を作りながら、彼の顔を見つめると、どこか申し訳ない気持ちになるのです。
彼も私と同じように期待しているはずなのに、そのプレッシャーを私だけが抱えているように感じます。
同僚との恋愛も、複雑な状況を生んでいます。
最近、同じ職場の同僚が私にアプローチしてきました。
彼は魅力的で、ちょっとした会話の中にドキドキする瞬間を感じることもあります。
でも、彼の存在が私に与える影響が心配で仕方ありません。
今の私は、彼との関係を深める余裕なんてないのに、心のどこかでそのワクワク感を求めている自分がいるのです。
もし何か進展があったら、彼に対する罪悪感が増すだけでなく、彼との未来も危うくするかもしれません。
この状況を友達に話してみたことがありますが、彼女たちはまずはあなたの気持ちを優先しなさいと言ってくれました。
でも、私が彼に本音を話すことで、彼の気持ちを傷つけたらどうしようという不安がつきまといます。
彼はいつも私を支えてくれているのに、私が弱音を吐くことで彼が負担に感じたらどうなるのか、それを考えると胸が締め付けられる思いです。
今、私はどうしたらいいのか分からなくなっています。
彼に言うべきか、黙って耐えるべきか。
自分の心の中で葛藤しながら、毎夜不妊治療の疲れと向き合っている自分がいます。