夜の帰りが遅い旦那の浮気疑惑、どう向き合うべきでしょうか。
私には36歳の夫がいて、結婚してからもう十年以上が経ちます。
子どもはいないけれど、私たちの生活は一緒に築いてきたものです。
この数ヶ月、旦那の帰りが遅くなることが多く、特に金曜日の夜は深夜まで帰ってこないことが続いています。
私は毎晩、彼からの連絡を待ちながら不安な気持ちを抱えています。
彼が本当に仕事で遅くなっているのか、それとも別の理由があるのか、考えれば考えるほど頭がいっぱいになってしまいます。
最近、彼が趣味のバイクにお金と時間を使いすぎていることにも気づきました。
以前は一緒に行っていたツーリングも、最近は友人とばかり出かけているようです。
週末も彼のバイク仲間との予定が優先されていて、私との時間が減っていることが寂しいです。
私が今度、一緒に出かけようと誘っても、彼はその日は友達と約束していると言うばかり。
私は彼の趣味のことを否定しているわけではないけれど、どうしても心のどこかで私よりも他の人たちを優先しているのではと感じてしまいます。
このまま彼の帰りが遅いことが続くと、私の心がどんどん疲れていくのを感じます。
友人に相談すると、大丈夫、きっと仕事が忙しいだけだよと励ましてくれますが、私の中には漠然とした不安が広がっています。
彼の気持ちや状況を理解したいと思う反面、私が疑問を持つこと自体が彼を傷つけるのではないかという葛藤があります。
最近、私は彼に直接聞く勇気を持ちたいと思っています。
だけど、どう言えばいいのかがわからない。
夜帰ってこないことや、私との時間が減っていることを指摘するのが怖いのです。
彼がそんなことで心配する必要はないと軽く流されてしまったら、私の不安はますます大きくなってしまう。
結婚生活を続ける上で、信頼が大切だとわかっているからこそ、どう向き合えばいいのか本当に悩んでいます。
また、私自身、長年付き合っている彼との結婚についても考える時間が増えています。