最近、久しぶりに夫と二人で夜デートに出かけたときのことを思い返します。
小さなイタリアンレストランで、二人とも好きなワインを頼んで、少し緊張した気持ちで会話を始めました。
でも、話が進むにつれて、なんだかお互いの距離が離れているのを感じて、心が重くなってしまいました。
結婚してからもう数年が経ち、日常の忙しさに埋もれてしまったのか、話題が尽きてしまうのです。
夫は仕事で多忙で、私は不妊治療のことで頭がいっぱいで、最近の私たちはお互いのことを気にかける余裕がなくなっているように思います。
夜デートの間、夫は仕事の話をしていたけれど、私は内心不安でいっぱいでした。
話をしながらも、心の中ではこれでいいのかなと自問自答していました。
毎日同じような日常が続き、コミュニケーションが減っていくばかり。
夫と二人で過ごす時間は大切だと思いつつも、不妊治療のストレスが私の心を占めていて、素直に楽しむことができませんでした。
周囲の友人たちは子供を持ち始めていて、私たちにはそれが簡単には叶わない現実があります。
そんな中で、夫と一緒に過ごす時間が苦しいものになってしまうのは避けたいと思いました。
私たちの間に距離ができてしまった理由を考えたときに、まず思い浮かぶのはコミュニケーション不足です。
毎日の忙しさや治療の疲れから、お互いの気持ちを伝えることが少なくなり、何を考えているのか、何を感じているのかを理解し合うことができなくなっていました。
そんな状況を打破するために、私は週に一度のデートナイトを設定することを提案しました。
最初は戸惑い気味の夫でしたが、少しずつその必要性を理解してくれるようになりました。
ただ、実際にデートをしても、どうしても不妊治療のことが頭から離れず、会話もどこかぎこちなくなってしまいます。
夫は私を気遣おうとしてくれますが、私自身が心を開けずにいるのが一番の問題でした。
こうした状況の中で、私たちの関係をどうにかしたいと思いつつ、どう行動すればいいのかが分からずにいます。