最近、昼下がりにふとした瞬間、夫との言葉が少なくなっていることに気づきました。
私たちの会話はいつからか、子育てや家庭のことばかりになり、私の心の奥でくすぶっていた思いを吐き出す場所がなくなってしまったように感じます。
最近、昔の恋人と再会したことも影響しているかもしれません。
その人とは、数十年前に恋に落ちたものの、結婚を機に別れた関係です。
再会は偶然のことで、たまたま訪れたカフェで声をかけられました。
彼は今も魅力的で、当時の思い出が一気に蘇ってきました。
その日、家に帰ってから夫にそのことを話そうとしましたが、彼はスマートフォンをいじりながら、私の話に耳を傾けている様子がありませんでした。
私は、彼が私の気持ちを理解してくれると思っていたのに、なんだか取り残されたような気持ちになり、言葉を飲み込んでしまいました。
その後も、夫との会話は続かず、私の心の中で葛藤が生まれました。
昔の思い出に浸る自分と、今の家庭を大切にしなければならない自分の間で揺れ動く毎日が続いています。
友人にこのことを相談してみると、彼女はあなたは幸せなの?と質問してきました。
確かに、今の生活には満足していますが、心のどこかで何かが足りないと感じているのも事実です。
夫との関係が冷めてしまったのか、ただ単に私が彼に関心を持たれない状態にあるのか、答えが見つからないままです。
結婚生活を続ける中で、どこかで失われてしまった自分を取り戻したいという思いがあります。
私は、もう一度夫とのコミュニケーションを大切にしようと決心しました。
共通の趣味である料理を一緒に楽しむ時間を作ることにしました。
彼の好きなレシピを用意して、夕飯の支度をすることにしたのです。
しかし、期待を胸に迎え入れた夫は、やはり仕事の疲れを理由に、話をすることが少なく、ただ食事を食べるだけで終わってしまいました。
この状況に対して、私はどうすればいいのか、心の中で葛藤が続いています。