10年付き合った彼に『結婚は考えてない』と言われた私は、心の中で大きな波が起きているのを感じています。
51歳、子供はいませんが、これまでの年月を思うと、彼との未来に対する期待が膨らんでいました。
毎週末のように一緒に過ごし、家族のように感じていた彼が、突然そんな言葉を口にしたことで、私の心は不安と戸惑いでいっぱいです。
彼とは知人の紹介で出会い、最初のデートの時から会話が弾みました。
彼は私よりも若干年下で、初めのうちは年齢差を気にすることもなかったのですが、最近では彼の考え方に対して疑問を持つことが増えてきました。
特に、私たちが一緒に過ごす日々が増えるにつれ、彼が結婚という形を考えない理由が理解できなくなってきたのです。
私自身、年齢を重ねる中で、体力の低下や健康への不安を感じることが多く、特に更年期の影響もあって、自分の心身に変化を感じています。
その言葉を聞いた後、私は何度も彼に理由を尋ねましたが、彼の答えはいつも漠然としていて、具体的な意見を聞くことはできませんでした。
私が結婚を望んでいることも理解しているはずなのに、彼は今の関係が心地良いと言うばかりで、私の気持ちを真剣に受け止めてくれているようには感じられませんでした。
私は、今後の人生をどのように考えるべきか迷い、結婚を望む自分と、彼との関係を続けたい自分との間で葛藤しています。
周囲の反応も気になります。
私の親しい友人たちは、私が彼との関係を続けることに対し、もっと良い人がいるのではないかと心配してくれています。
彼女たちは、私がこのまま彼に振り回されることは望んでいないようで、私の幸せを第一に考えてくれています。
私がもし結婚を断念した場合、彼との関係がどうなるのか、果たして友達として続けることができるのか、その不安が頭の中を駆け巡ります。
年齢的にも、再スタートを切ることができるのか、心配でたまりません。
どちらの道を選ぶべきか迷っています。