最近、退職後の生活について深い不安を抱えています。
長年勤めていた仕事を辞めることが決まり、次のステップに何をすべきか全く見当がつきません。
夫はもっと楽しもうと言いますが、私にはその楽しむ心の余裕がないのです。
結婚生活も、気づけばもう25年が経ち、日常がマンネリ化しているのを感じます。
特に最近は、家の中での会話も少なくなり、ただ一緒にいるだけの状態になっている気がします。
夕食の支度をしながら、夫がテレビを見ている姿を見ると、心のどこかで寂しさを感じてしまいます。
何か新しいことを始めたいと思いつつも、どうしたら良いのか分からないまま、日々が過ぎていくのです。
そんな時、昔の恋人に偶然再会しました。
彼は私の高校時代の初恋の相手で、懐かしい思い出が一気に蘇ります。
再会したのは、友人のつながりで開かれた同窓会で、久しぶりに彼の声を聞いた瞬間、心がざわめきました。
話しているうちに、彼の魅力にどこか引き込まれてしまい、当時の自分を思い出すと同時に、今のマンネリな生活との対比に苦しむ自分がいます。
この再会が私に何をもたらすのか、心の中で葛藤しています。
夫に対して申し訳ない気持ちがある一方で、過去の自分を取り戻したいという欲望も捨てきれません。
周囲の友人たちは私の変化に気づき始めていて、たまに最近楽しそうだねと言われることもあります。
しかし、その言葉は私の心をさらに複雑にします。
このような状況で、私はどうすれば良いのか分かりません。
夫との関係を大切にしたい気持ちと、昔の恋人との懐かしい感情の間で揺れ動いています。
夫に相談して、今の私の気持ちを率直に伝えるのが良いのか、それともこのまま過去に浸ることが私にとって幸せに繋がるのか。
自分の気持ちを整理し、次のステップをどう踏み出すべきか、本当に悩んでいます。