最近、夫との会話がまるで途切れてしまったかのように感じています。
リビングに座って一緒にテレビを観ている時、何か言おうとすると、言葉が出てこない。
静かな時間が流れて、心の中でいろんな思いが渦巻いているのに、その思いを彼に伝えることができない。
私たちの関係がこのまま淡々としたものになってしまうのではないかと、不安に駆られています。
先日、友人から彼女の離婚話を聞かされたことが大きな影響を与えました。
彼女は結婚してからずっと彼の浮気に悩まされており、遂に離婚を決意したそうです。
その話を聞いている時、心のどこかで自分も同じような未来を想像してしまいました。
結婚してから数年が経ち、あの頃の情熱は薄れてしまっている気がします。
夫との距離感がどんどん広がっていることに気づいてしまったのです。
それに加えて、最近、夫が職場の同僚と親しくしているという噂を耳にしました。
その同僚は、以前から彼のことをサポートしてくれていた人で、彼女と二人でいる姿を想像すると胸が締め付けられる思いです。
私の中の不安がどんどん膨らんで、もしかしたら本当に何かが起こっているのではないかと疑念が生まれました。
夫にそのことを尋ねる勇気も出ず、このままでは何も解決しないのではないかというジレンマに陥っています。
私はこれまで、夫との会話を増やそうと努力してきました。
料理を一緒に作ろうと提案したり、休日に出かけるプランを立てたりしてみましたが、反応はあまり良くなく、むしろ彼は疲れているのか無関心のように感じます。
そんな時、私の心には私が何をやっても、彼との距離は縮まらないのではないかという不安が広がります。
周囲の友人たちは結婚生活のことを軽く考えているようで、そんなこと気にしなくていいよと言われることが多いのですが、私にはそう簡単に割り切れる問題ではありません。
私の母もかつて、父との関係が冷え込んでいた時期があったらしく、当時の苦労話を聞かされていたので、余計に不安が募ります。