最近、将来について真剣に考えるようになってきた。
特に、彼との関係が思ったより難しいと感じることが多くなり、将来のことを考えると不安が募る。
彼氏の家族との関係がうまくいっていないのも大きな理由だ。
私たちが付き合い始めた頃、彼は家族を大切にする人だと聞いていたが、実際には彼の家族と私の価値観がまったく合わず、何を話しても噛み合わないことが多い。
先週末、彼の実家に遊びに行ったときも、彼の母親が私のことをまるで歓迎していないように感じ、居心地が悪かった。
彼の妹は優しい子だけど、母親の雰囲気が重苦しく、私が何か話しかけても素っ気ない返事しか返ってこなかった。
その夜、彼と一緒に帰る道すがら、私は思わず私、彼の家族とうまくやっていけてるのかなと漏らしてしまった。
彼は優しく私をなだめてくれたが、彼の表情にはどこか気まずさが見えて、私の心はモヤモヤしたままだった。
私たちの関係がこのまま続き、将来的に家族を持つことになった場合、私が彼の家族とどのように関わっていくのかを考えると、ますます不安になってしまう。
これが原因で別れることになったらどうしようと思うと心が重くなる。
さらに、私の恋愛経験が少ないこともこの不安を増幅させている。
22歳になった今、友達の多くはすでに結婚を考え始めていたり、子どもを持ちたいという話をしていたりする。
そのたびに、私は自分の将来に対する焦りを感じる。
私がこのまま彼と続けていいのか、また、彼との関係が本当に結婚に繋がるのかもわからない。
周囲の期待に押しつぶされそうで、私はどうしたらいいのかわからなくなっている。
最近は友達にも相談してみたが、彼女たちの意見は様々で、一部はもっと彼との関係を深めてから考えればいいと言う一方で、そこまで苦しい思いをするなら早めに決断した方がいいと言う人もいて、どちらの意見も聞いているとますます混乱してしまう。
結局、私自身がどうしたいのか、どうすればいいのかが全く見えなくなっている。