最近、彼との関係について悩むことが多くなっています。
私たちは結婚して7年目になりますが、最近は彼の趣味であるゲームが優先されることに不安を感じています。
特に、週末になると彼はほとんどゲームに没頭していて、私との時間を持とうとしません。
最初は理解していたつもりですが、回を重ねるごとに私の心はモヤモヤし、彼への不満が募っています。
彼は毎晩遅くまで仕事をしているわけではないのに、帰宅してからもすぐにゲームの世界に入ってしまいます。
その姿を見るたびに、私たちのコミュニケーションが欠如していることが強く感じられます。
特に最近、彼の職場の同僚がゲームのイベントを企画することが増えており、彼はそのために時間を使うことが多くなっています。
もしかしたら、彼はその同僚と特別な関係になっているのではないかという不安も頭をよぎります。
私自身も仕事をしながら、家事や日常の雑務をこなしています。
自分の趣味も大切にしたいと思っていますが、彼との時間が削られていくことに対して私の存在意義はどこにあるのかと考え込むこともしばしばです。
友人に相談してもゲームが趣味なんだから仕方がないよと言われ、心がさらに重くなるばかりです。
彼は私にとって大切な存在ですが、彼の優先順位がゲームに偏ってしまっていることに対するやるせなさを感じています。
この状況を改善したいと思い、先日、彼に話をしようとしましたが、タイミングが悪かったのか、彼はゲームに夢中で、結局そのまま終わってしまいました。
私が話しかけたことで、彼の気分を害すると怖かったのかもしれません。
彼との関係を壊したくないけれど、このままでは私の心がどんどん疲れてしまうのは分かっています。
友人からは自分の趣味を持ちつつ、彼を理解してあげるのが大事だよとアドバイスをもらいましたが、果たしてそれが本当に解決策なのか自信が持てません。