最近、婚活アプリで良い人に出会いました。
彼とは初めてのデートの時から気が合いそうだと感じたのですが、付き合う前の不安がどんどん大きくなっています。
私は33歳で、周りの友人たちが次々と結婚・出産をしている中、自分も焦っている部分があります。
それだけに、今の彼との関係がうまくいかなかったらどうしようという思いが強くなっています。
私の仕事は忙しく、毎日夜遅くまで働いています。
たまに友人たちと飲みに行くこともありますが、彼らが結婚の話をする中で、自分が置いていかれている気がしてなりません。
特に最近は、同僚が育休を取ると発表したこともあり、自分が出産や子育てと仕事を両立できるのかが不安で仕方がありません。
仕事ばかりで家庭を持つことに自信が持てない自分が、彼に対してどう接すればいいのかと悩んでいます。
彼も仕事が忙しいようで、私たちのデートは週末だけです。
先週末、彼がいつか結婚したいと思っていると言った時、心臓がドキッとしました。
その言葉が嬉しい反面、私にその覚悟が本当にあるのか不安でした。
結婚式の準備など、ストレスやプレッシャーが多い中で、私が本当に家庭を築けるのか不安でいっぱいです。
また、彼との将来を考えると、私の両親の期待を思い出します。
母は早く結婚して孫を見せてほしいと言い続けていますが、私にはその準備ができているのか、自信が持てません。
周りの友人たちも、子育ての大変さや結婚式の準備のストレスを話してくれるのですが、聞くたびにますますプレッシャーを感じています。
私が彼にどれだけ本音を話せるか、自分の気持ちをどう整理すればいいのか分からない状態です。
彼は優しくて理解してくれそうですが、私が不安を抱えていることをどこまで伝えればいいのか悩んでいます。
自分の感情と向き合うことが、彼との関係にとって良い方向に進むのか、逆に彼を遠ざけてしまうのか、その判断が難しいです。