最近、仕事と子育ての両立に本当に悩んでいます。
私は40歳で、二人の子どもがいます。
上の子は小学校に通っていて、下の子はまだ幼稚園です。
毎日仕事に行きながら、子どもたちを保育園や学校に送るのがどれほど大変か、経験したことのある方にはわかっていただけると思います。
特に朝の時間はバタバタで、時には子どもを急かしすぎてしまい、朝食を食べられないまま家を出ることもしばしばです。
最近、家庭内での役割分担を見直そうと夫に提案しましたが、彼は仕事が忙しいからといってあまり協力的ではありません。
彼が帰ってくるのは遅いし、平日一緒に過ごす時間が少ないため、どうしても私一人で家事や子育てをしなければならない状況が続いています。
これがストレスになっているのは明らかで、時には自分の時間が全く持てず、心の余裕もなくなっています。
また、夫婦での旅行や休暇の計画がうまくいかないことも悩みの一つです。
子どもたちを預けることができる親も遠方に住んでいて、簡単に頼れません。