親の健康問題が気になり、将来に不安を抱えています。
母が健康診断で心臓に少し問題があると言われました。
あれから何日も経つのに、そのことが頭から離れません。
母は65歳で、自分のことはほとんど気にせず、私や家族のために尽くしてきた人です。
これまで私が悩んでいる時も、いつも温かく迎えてくれて、支えてくれました。
そんな母が病気になったらどうなるのか、考えるだけで胸が締め付けられます。
私には小学生の子供が二人いますが、最近は夫と子供の教育方針で意見が対立しています。
夫は、子供には自由に遊ばせたり、自分で考えさせたりすることが大事だと思っていますが、私は少し厳しめの教育を望んでいます。
私の考えは、母が昔から言っていた「勉強は将来のために欠かせない」という教えから来ています。
母が健康でいるうちに、子供たちに良い教育を受けさせたいという気持ちが強いのに、夫はそれを理解してくれません。