心が疲れていることを実感しています。
私は56歳で、二人の子どもを育て上げ、今は小さな孫が二人います。
毎週末には、孫を預かって遊ぶのが恒例になっていますが、その楽しさと同時に心の負担も増しているのが現状です。
孫たちは可愛いけれど、遊び相手としての役割を果たすことに少し疲れてしまっています。
週末は本来自分の好きなことをしたり、ゆっくり過ごしたりしたいと思っているのですが、孫の世話を優先せざるを得ない状況に心が重くなっています。
家族の誰もが私に「手伝ってほしい」と頼んでくる一方で、自分自身の時間が犠牲になっていると感じることがあります。
特に、最近は体調も優れず、更年期症状に悩まされることが多く、気分の浮き沈みが激しくなっています。
仕事もあるため、職場では集中力が続かず、同僚の目が気になります。
プレッシャーを感じると、ますます心が折れてしまいそうです。